つくしちゃんサイズのお芋

!!
なにこれ?
たべるもの?

つくしちゃんそのお芋は1か月したら
皆で食べようね!

えっ!
そんなに先なの
覚えてるかな
(大人と違って子供の1か月は長いですよね)

我家はベランダにコンポスト付きプランターがあります

購入時の説明文に

植えるのに適した植物として

スウィートポテトが!

今年初めて植えてみました

思っていたより大きいお芋の収穫でした

サツマイモは収穫直後は

水っぽく甘味のない状態なので

熟成させる必要があります

つくしちゃん待っててね
※猫もサツマイモは食べられるそうです

ガーデンタワープロジェクト【プランター コンポスト 生ごみ処理 家庭用 肥料 プランター ガーデニング 有機野菜 収穫 大型 大型植木鉢 大容量プランター 大型プランター ベランダ 農業 菜園 野菜作り 家庭菜園】※メーカー直送 ※代引き不可 ※返品・交換不可

価格:42,900円
(2019/11/2 22:16時点)
感想(0件)

つくしお仕事妨害中

つくし

なぜか今日は自分の部屋で寝てくれません

お布団が気に入った様子で

ゴロゴロ可愛く甘えてきて

仕事もさせてくれません

彼女にとって今日は

怪我のカサブタが全部とれた記念日

ちょっと羽目を外しても多めに見ましょう

頭には数カ所のハゲ&

右目はもしかしたら残念な結果になりそうですが

それでもYou Tubeも見れるし

愛嬌たっぷりの表情も作れます

初めての歯磨き

インスタントの食事ばかりでなく

何でも食べられるように

そう思って

手作りのご飯も与えるように

してきました

どちらも利点があるので

絶対にナチュラルなものが良いとは

考えていませんでした

この食事の成果とは思いませんが

以前いた猫達はそれぞれ

22歳と20歳まで生きました

という事で

’’つくし’’もそろそろ

手作りご飯デビューです

鶏胸肉、白菜、人参、パセリ、ひじき、卵

夢中で食べてくれました

そして亡くなった2匹で

後悔したことが1つ

年齢を重ねるにつれ

歯磨きが必要になり

子猫の時からトレーニングしていない

2匹はとても歯磨きを嫌がりました

そこで今日から歯磨きデビュー!


最初こそ写真のように

抵抗しましたが

おもちゃと思ったのか

自分からかじり始めました

ワンちゃんネコちゃんを

飼っている方

なるべく若いうちから

歯磨きを教えた方がお互いのためですよ

つくし専用歯ブラシは

小さな回転するブラシで

歯をごしごししなくても磨けるため

とても使い勝手が良かったです

回転歯ブラシ 歯垢トルトル ヨコヨコ 超小型犬・愛猫用(1本入)【歯垢トルトル】

価格:511円
(2019/10/4 23:35時点)
感想(2件)

つくしカーテンデビュー

カーテンデビュー1

窓辺でお昼寝
気持ちいい~

カーテンデビュー2

あっ!!
何かヒラヒラシテル?!

カーテンデビュー3

ひっぱっちゃえ~

カーテンに登るイタズラを

始めるのを我が家では

カーテンデビューと呼んでいます

 

最初の保護猫コテツも

2番目の保護猫タイちゃんも

子猫の頃

カーテンが大好きでした

 

ちょっと大きくなると

壁紙が大好きに

 

2ニャンになってからは

畳の上で日々追いかけっこを

 

今年の2月にタイちゃんが

逝ってしまって

壁紙や畳も綺麗にしようと

話していたところです

 

本日無事に?

カーテンデビューした

つくし

 

この子もきっと

カーテン、壁紙、畳

3種の神器が大好きでしょう

おふるで我慢してね

つくし!